SCM部門担当者 作成必須 工場ダイヤグラムの紹介

今日はSCM部門担当者が作成必須と思うダイヤグラムの説明をしたいと思います。 今日の目次です。 ダイヤグラムとは、 SCM部門担当者が作成必須な理由 ダイヤグラム作成のメリット まとめ ダイヤグラムとは、 ダイヤグラムの中でもここで取り上げるのは鉄道の…

Wealthfront ロボアドバイザー 12月度の資産運用結果を公開

実はアメリカで資産運用を行っておりまして、 その運用状況を報告致します。始めたのは2019年の10月です。 始めた理由としては、 ・会社で資産運用を本格的にやっている人がいて、自分との資産額との差に愕然としたこと。 ・様々な本やインターネットの情報…

先入れ先出し、後入れ先出しとは何か メリット デメリット比較

本日は小売り店やメーカーの在庫管理で重要な先入れ先出しと後入れ先出しについて解説したいと思います。 本日の目次です。 先入れ先出し(first in first out )とは、 先入れ先出しメリットデメリット 後入れ先出し(last in first out )とは、 後入れ先…

SCM部門が管理すべき重要なこと「10年所属して考えること」

みなさんあけましておめでとうございます。 アメリカでは31日まで普通に業務があります。1日は休みですが、2日から出勤です。つかぬ間の休みではありますが、貴重な休みなので、今日は自分が所属するSCMの紹介と過去を振り返って重要だと思ったことを書いて…

企業が棚卸を行うのはなぜか

12月30日、日本では休んでいる企業も多い中、弊社は普通に出勤日であり、実地棚卸をやっていました。 そこで企業が棚卸を行う理由を考えてみました。 棚卸とは何か 対内部要因 対外部要因 感想 棚卸とは何か 簡単に述べると ①会社の帳簿上の資産と実際の資産…

アメリカのレストランで失礼なくチップ代を節約する裏ワザ!!と節約のすすめ。

目次 なぜ駐在生活で節約生活か 具体的なテクニック なぜ駐在生活で節約生活か アメリカは本当に生活費が高いです。我が家(妻、子供1)の毎月の出費 2019年2月から6月までの月平均です。 ちなみに日本の2人以上の家族の平均的な出費は259800円くらい※だそ…

トヨタ生産方式

私はメーカーに勤めておりまして、うちの会社はトヨタ生産方式を推奨しています。 最近、自分の業務理解を深めるために読んだ本が面白かったので、紹介したいと思います。 トヨタ生産方式とは、 トヨタ生産方式を導入すれば成功するのか? 参考にすべき点 ht…

嫌がる子供に習い事をやらせるべきか?否か?

私ごとで申し訳ないが、昨年1月にマンション買って、12月にマンション売った。200万くらいは損したと思う。悲しかった。もう少し時間が経ったら値下がりするタイミングで、賃貸の需要があまりないところだったので、売ることにした。マンションを売る際、最…

30代前半、自称意識高い系男性の子育ての悩み

クリスマスに子供のプレゼントは買っていたけど、 妻用のプレゼントを買っておらず、妻に大変怒られた色即是空です。こんばんは。 みなさんは結婚してからもクリスマスに妻にプレゼントするものなのでしょうか。。 結婚して、気付いたのは妻と私のお互いの家…

入社5年目までダメダメ社員がダメ社員にレベルアップした話

今を振り返ると入社5年目くらいまでは、毎日のように上司から怒られた。上司にお前は信用ならないから、毎日日誌をかけと言われていた。その時に私にとって仕事できるできないは、怒られる奴か怒られない奴かどうかの勢いだった。怒られない奴は仕事ができ…

1500円以上をランチに使った時の悔しさと対策

どうも色式是空です。いきなりですが、私のお金の価値感について書きます。①未来につながることにはお金を使う。自己啓発の資格勉強代や参考書過去税理士試験講座に10万くらい。通関士試験講座に5万くらい。かけてました。(簿記2級と通関士の資格を取りまし…

作業1時間+焼き20分 プレッツェルパン

メリークリスマスですね。皆さまこんばんは。アメリカは本日、祝日でした。お店も全くやっておりませんでした。マック、スタバなどのチェーン店も休みです。ガソリンスタンド以外は基本休みです。ちなみに、アメリカはキリスト教を始め、イスラム、ユダヤ、…

作業時間は10分!ローストビーフ作り。

今日はクリスマスイブ。今年は妻用の車を購入した関係で全くお金がないため、家でゆっくりしました。もともと、私は学生時代に居酒屋でキッチンで鍋作りをしたことから料理が大好きです。今回はローストビーフを作って見ました。材料お肉(塊肉ならどんなもの…

アトランタにもドイツ村があります。

今日はアトランタ郊外のヘレンに行きました。アトランタのダウンタウンから北東へ2時間くらいの場所です。 とにかく綺麗な街並みです。 街の歴史を調べると1969年頃に観光のために人工的に作られた街なんだとか。 今回はクリスマス前に来ましたが、紅葉の季…

アメリカのパン屋で気づいた事実。

私は以前、茨城県つくば市に住んでおりました。つくば市はパンの街と言われるほど、市内にパン屋が沢山あります。クーロンヌ、ピーターパン、モルゲンとか有名店があって、一時期、パン屋にはまって毎週のようにパンを食べてました。アメリカは悲しいことに…

海外で働くメリット デメリット

今回は私が感じている海外駐在員のメリット、デメリットメリット担当業務がなくなる。給与が多少上がる。1.5倍くらい。物価も1.5倍くらいになるので、あまり得な感じはしない。上司の監視から逃れられる。よって、精神的には楽。英語が上達する。日本ではい…

アメリカに送別会はあるのだろうか?

おそらく、アメリカ人が日本に来て、歓送迎会に参加したらびっくりするだろう。日本では当然である形式がとても窮屈に思うだろう。ら」アメリカは簡単だ。お昼にランチを一緒に食べるだけ。始まりも、最後のあいさつもなし。時間に遅れてくる人も結構いる。…

海外駐在員の役割

私が考える駐在員の役割について話したいと思う。まず断って行くが、最終的には会社によると思う。駐在員先が1000人いるケースもあるが、10人くらいの事務所のケースもある。事業も会社によって全く異なるので、一概には言えないが、本質的な部分の話をした…

言葉は誰に向けられているのか

なぞなぞの答えを聞いたときに、ほかにも答えが考えられる場合、がっかりすることはないだろうか。指輪は指輪でもスポーツの指輪はなんだ?ボウリング?ツーリング?カーリング?ボルダリング?答えは沢山ある。では問題。相手のために発したと思っていたが…

幻想

言うは易く行うは難し。案ずるよりも産むは易しの反対語にあたるが、あまり知られていない。世の中は実際やってみた方が多いのだろうか?海外駐在員になって、英語を自然に覚えるのは幻想だと分かった。理由は2つ1つ目は日本人のコミュニティで完結すること…

クリスマスに向けて アメリカ日常

クリスマスはアメリカにおいて、1大イベントです。 スーパーでもクリスマスコーナーができたり、クリスマスグッズが充実してきたりしてきます。 日本にいたときは、温度差や風景の違いから四季の季節の移り変わりを感じ取っていましたが、アメリカは感じず…

最近感じたこと

前の記事にも書きましたが、 最近、英単語を覚えるために、思考暗記法として様々な面から単語について考えています。 例えば、reserve という言葉があったときに、preserve やobserve と似ているな。 ではserveの意味って何なんだろうとか、reserve と book …

英単語の覚え方

みなさんは英語をどのように覚えているだろうか? ①できるだけ多くの英単語を毎日みる。 ②書いて覚える。等いろいろあるが、私のやっている思考暗記法を紹介したいと思う。 考え方 考え方はとにかく考えるのだ。約30分くらい。考え方のコツは例えば、compl…

アメリカのお酒事情について

種類 日本酒や焼酎は当然すくない。メインはビールとワイン。 その他のウィスキーやバーボンはPACKAGE SHOPへ行かないと売っていない。 ワインはカルフォルニアワインとチリワインが多い。 考え方の違い 外でアメリカ人はお酒を飲んだりしない。 日本の花見…

33歳 海外駐在の親孝行について

最近は娘がロタウィルスにかかり、病院に入院してました。 ばたばたしており、全く更新できていませんでした。 本日から気を取り直して更新したいと思います。 入院の詳細は後日報告とするとして、その時思ったのが、 両親への感謝だ。子育てする世代になっ…

アメリカで腰痛になった時の話

最近、2週間前に腰痛になった。 ぎっくり腰やヘルニアではなく、通常の腰痛だった。 ぎっきり腰は突発的になるので、自分でもわかる。 ヘルニアはあおむけに寝て、足をまっすぐ延ばした状態で、 顔に近づけようとした際に、腰に激痛が走るかどうかでわかるら…

ブログ再開

近況 今後 近況 最近、子育てで土日てんやわんやであまり更新できていませんが、 再開することにしました。 最近、樺沢紫苑さんのアウトプット大全という本を読んで改めて、 自分に必要なのはアウトプットだと痛感いたしました。 仕事していても自分の交渉力…

アメリカのレストランで気付いたこと

私には9か月になる娘がいます。 小さい子供がレストランに行くと困るのが、子供をどうやって抱っこしていたり、 椅子に座らせておくかです。 そこでハイチェアが活躍します。 子供をハイチェアに乗せて、ベルトしているとじっとしていてくれるのです。 本当…

駐在員でつらいこと

日本は働き方改革で生産性向上だ、年休だ、残業禁止だと叫ばれて、一部の企業は 年休をすごくとったり、残業を制限したりしてますが、アメリカは全くそういうのはありません。 まず、日本と比べて祝日が少ないです。 日本は10日ほどありますが、アメリカは半…

ギリシャ料理屋にて

ここの方が詳しく書いた記事をみていたらギリシャ料理が食べたくなったので、 その話をいたします。 www.compathy.net 最近アメリカ来て思うことは、日本料理のバリエーションの多さです。 日本料理といっても、てんぷら、かつ丼、牛丼、そば、うどん、焼き…